気温が徐々に上がり始め
梅の開花が気になる時季に
なって来ました
梅と言えば梅干しですね(笑)
夏になると
夏バテ防止に梅干しを
食べたりしますが
昔ながらの日本食『梅干し』に
驚く程色々な効能がある事を
知ってしまいました
皆さんは幾つご存知ですか
【梅干しの効果・効能】
疲れの原因となる
乳酸を抑える。
抗酸化作用により
癌や生活習慣病に
効果があると言われている。
鉄分が多いので
貧血予防と胃腸を丈夫に。
クエン酸がエネルギー代謝を
活発に。
整腸効果により便秘解消。
新陳代謝を促す為、
肌の若返り。
酸味によって分泌される
唾液には若返りホルモンが
含まれているので老化防止。
焼き梅には血流を良くする
作用が有る為冷え性改善。
などなど
疲れを取ったり腸を整えたり
ダイエットにも効果が有ったり
更にはアンチエイジング効果も
期待出来るとは
梅干し様恐れ入りました
冷え性の私的には
加熱した時に出る成分が
血液循環を良くして
冷え症に効果があるというので
焼き梅ちょっと食べてみようと
思っています
もちろんアンチエイジング効果も
期待しちゃいますよね(笑)
でも梅干しは塩分が多いので
1日2個を限度にした方が
良いらしいですよ
食べ過ぎると
むくんじゃいますからね
(;'ノω')コッソリ
上記の項目が気になる方は
毎日じゃなくても
定期的に食べているだけで
多少の効果が
あるかもしれませんよ
お試しあれ
只今Withでは
好評につき
炭酸キャンペーン第2弾
今だけ限定メニューで実施中
髪に優しいメニュー割引&
トリートメント&炭酸泡シャンプーが
貰えちゃうお得なキャンペーンです
詳しくはこちらをご覧下さい
↓ポチっ
【キャンペーン実施店】
℡ 0120-43-7922
℡ 0120-43-9050
℡ 0120-36-1332
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
人に気を使える人は
若く見えるって
皆さんご存知ですか
気を使える人は
相手に不愉快な思いをさせない様
笑顔で対応出来る人が多い
常に笑顔で居る人は
表情筋が鍛えられているので
顔にハリがあり、
その結果若く見えるのです
怒ってばかりいたら
眉間にしわが出来
怒り顔に
仏頂面をしていたら
口角が下がり
への字口になり
更には表情筋が退化して
ほうれい線の目立つ
ブルドックになっちゃいますよ
笑顔のコツは
口角を上げる事
口角を上げて笑顔を作って
「お若く見えますね」
なんて言われたら
テンション上がる事間違い無し
是非是非皆さんも
笑顔で若さをキープして下さいね
只今Withでは
好評につき
炭酸キャンペーン第2弾
今だけ限定メニューで実施中
髪に優しいメニュー割引&
トリートメント&炭酸泡シャンプーが
貰えちゃうお得なキャンペーンです
詳しくはこちらをご覧下さい
↓ポチっ
【キャンペーン実施店】
℡ 0120-43-7922
℡ 0120-43-9050
℡ 0120-36-1332
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
最近ふとした時に
涙が溢れます
悲しい
辛い
苦しい
情緒不安定
罪の意識に苛まれている
眼精疲労
ドライアイ
まさか…加齢
原因は色々考えられるけど
ドライアイって何で
そう思われた方も
いらっしゃると思いますが
ドライアイにより
目の表面に傷が出来ると
風などの刺激により
反射的に涙が出るそうです
風に当たって涙が出たら
ドライアイの可能性が
高いそうですよ
ん~…そういえば
光にも敏感になっていて
パソコン画面の明るさ
結構暗めに設定してるなぁ…
スマホやタブレット
パソコン等々
目を酷使している方も
多いと思います。
目がしょぼしょぼする前に
連続使用を避け
時々休めたり
温めたりして
目を労ってあげましょう
目のストレッチもオススメです
只今Withでは
好評につき
炭酸キャンペーン第2弾
今だけ限定メニューで実施中
髪に優しいメニュー割引&
トリートメント&炭酸泡シャンプーが
貰えちゃうお得なキャンペーンです
詳しくはこちらをご覧下さい
↓ポチっ
【キャンペーン実施店】
℡ 0120-43-7922
℡ 0120-43-9050
℡ 0120-36-1332
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
敏感な方は
そろそろ花粉症の症状が
出て来ている頃ですね
皆さんはいかがですか
さて、今年2014年の
スギ花粉飛散量は
九州から東海地方の
殆どの地域で
例年並みかやや多く
関東から東北地方は
例年より少なめの予測が
出ているそうです
西日本では
2月早々に
東日本は
2月中旬頃には
本格的に花粉が
飛び始める様ですよ
去年までは平気でも
今年突然デビュー
しちゃうのが花粉症
花粉症の症状は
風邪に似ているので
始めの頃は
見分けがつかないなんて
事もあると思いますが
くしゃみが止まらなくなったり
目のかゆみや
鼻のムズムズを感じたら
花粉症の可能性大ですよ
基礎体力が低下すると
花粉症の症状は
悪化するそうですので
適度な運動をするなど
日頃から体力作りをし
質の良い睡眠を
心掛けましょう
と言いつつ
私も出来てなかったり~
σ( ̄∇ ̄;)
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
今日は【大寒】と言うだけあって
寒いですねぇ
骨身にしみる程
寒さが厳しくなって来て
冷えや血行不良による
肩こり、冬太り等々
冬特有の悩みが気になる所
そこでオススメなのがお風呂です
湯船に入る事で
色々嬉しい効果があるって
ご存知ですか
まず湯船で温まると
温熱効果で
血液やリンパの流れが良くなり
全身のコリが緩和
お湯の水圧により
むくみが解消
お湯の浮力により
脳がリラックス
おまけに
血液が全身をめぐる為
胃腸の血流が減少し、
空腹感を抑えられるという
ダイエット中の方には
嬉しい効果もあるそうです
ちなみに
湯船に肩まで浸かっても
首が温まっていないこともあるので
熱めのお湯に浸したタオルで
首筋を温めると
肩が軽くなるそうですよ
ゆっくりお風呂に入って
一日の疲れを癒しましょうね
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
栃木県栃木市大平町に“本店”“ANNEX店”
栃木駅南口前に“栃木駅前店”
と店舗を構える老若男女問わず
ウェルカムな美容室です(・∀・)♪
スタッフのひとりごとを始め
キャンペーン情報
ヘアケア・美容・ネイルに
関する事などなど
更新して行きたいと思っております。
皆さん仲良くして下さいね∩・∀・∩