お風呂でお湯に浸かると
気持ち良いですよね
お風呂には科学的にも
裏付けられている
健康に役立つ3つの
入浴作用が有る事を
皆さんご存知ですか
お湯に浸かって体が温まると
血行が良くなり
体内の老廃棄物や疲労物質を
排出する働きが高まる
【温熱作用】
全身浴をする事より
下半身に溜まった血液が
心臓に押し戻され
スムーズな流れを促進。
水圧が肺の容量を減少させるので
呼吸の回数が増え
心配機能が高まると言われる
【水圧作用】
お湯の浮力で
筋肉や関節の負荷が減少
体全体の緊張をほぐし
心身共にリラックス出来る
【浮力作用】
更に
週2回程
約40℃のお湯に20分入浴すると
『ヒートショックプロテイン
(体に温熱刺激を与える事で
生成されるタンパク質)』が増え
疲労回復を促したり
免疫細胞が活性化するそうですよ
長湯は体に負担が掛ると
思いますので
体調に合わせた入浴法で
健康に役立ててみて下さいね
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
Facebookページ
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
栃木県栃木市大平町に“本店”“ANNEX店”
栃木駅南口前に“栃木駅前店”
と店舗を構える老若男女問わず
ウェルカムな美容室です(・∀・)♪
スタッフのひとりごとを始め
キャンペーン情報
ヘアケア・美容・ネイルに
関する事などなど
更新して行きたいと思っております。
皆さん仲良くして下さいね∩・∀・∩