ニオイを嗅ぐとニオイの分子が
嗅上皮と呼ばれる粘膜に溶け込み
嗅上皮⇒嗅細胞⇒嗅球
⇒大脳辺縁系へと伝達され
ニオイを認識するそうですが
嗅上皮には
ニオイをキャッチするセンサーである
嗅覚受容体が約400種類あるとされ
その組み合わせによって
少なくとも1兆種類もの
ニオイを嗅ぎ分けられると
言われているそうですよ
1兆種類以上って…
そんなに嗅ぎ分けられるとは
驚きですね
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
With ウィズ美容室ホームページ
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
栃木県栃木市大平町に“本店”“ANNEX店”
栃木駅南口前に“栃木駅前店”
と店舗を構える老若男女問わず
ウェルカムな美容室です(・∀・)♪
スタッフのひとりごとを始め
キャンペーン情報
ヘアケア・美容・ネイルに
関する事などなど
更新して行きたいと思っております。
皆さん仲良くして下さいね∩・∀・∩