顔のたるみを招くNG習慣
皆さんやっていませんか
【うつむいてスマホを見る】
長時間うつむいた姿勢が続くと
あごや頬の脂肪が下がる
【よく噛まずに食べる】
口の周りの筋肉が動かずに衰えます。
【頬杖をつく】
皮膚が無理やり持ち上げられる為
戻した時にたるみやシワを招きます。
【猫背】
あごが体の前に出た姿勢になる為
表情筋が下へ引っ張られて
たるみの原因に。
無表情でいると
表情筋がどんどん衰えて
顔のたるみにつながります
普段から口角を上げる等
表情筋を意識的に使うと
顔のたるみ対策になるそうですよ
「たるみ」気を付けましょうね
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
With ウィズ美容室ホームページ
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
栃木県栃木市大平町に“本店”“ANNEX店”
栃木駅南口前に“栃木駅前店”
と店舗を構える老若男女問わず
ウェルカムな美容室です(・∀・)♪
スタッフのひとりごとを始め
キャンペーン情報
ヘアケア・美容・ネイルに
関する事などなど
更新して行きたいと思っております。
皆さん仲良くして下さいね∩・∀・∩