先日、紫陽花の名所
黒羽城址公園に行って来ました
↓
↑
橋から見える紫陽花が
見事らしいのですが
橋の下の紫陽花は
ちょっと早いかなぁ…
満開なら綺麗だろうな~
なんて思いながら橋を渡ると…
雨雲に覆われている事を
忘れさせてくれる位
色鮮やかな紫陽花が
お出迎えしてくれました
↑
色んな種類の紫陽花があって
どれも綺麗ですぅ~
紫陽花の間に階段を発見
折角なので
更に奥へと進んでみると
↓
↑
芭蕉の館の前に
『芭蕉翁と曽良の像』
と書かれた銅像が
設置されていました。
松尾芭蕉ゆかりの地
なんですね~
生憎の空模様でしたが
梅雨の風物詩だけあって
紫陽花は雨の日でも
綺麗ですね
只今Withでは
『早割&トリートメント割』を
実施しています。
前日までのTEL予約で
カラーorパーマがお得に
なっちゃいますっ
( ・ノω・)コッソリ
対象メニューを
色々取り揃えておりますので
詳しくはお店でご確認下さいね
∩・∀・∩
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓ポチっd(゚-^*)
【早割&トリートメント割実施店】
℡ 0120-43-7922
℡ 0120-43-9050
With 栃木駅前店
℡ 0120-36-1332
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
大分実が生り始めたな~
なんて思いながら
本店東側のお庭にある
プルーンの木を
眺めていたら
早くも色付いてる実がある
とビックリして近付いて見ると…。
↓
↑
ぐはっw( ̄Д ̄;)w
色付いたプルーンの実
じゃなくて『カナブン』っ
判りやすい様に
印を付けた物がこちらっ
↓
↑
パっと見上げただけでも
こんなに沢山のカナブンが
プルーンの木に止まっていました
そう言えば…
最近先生が
ウィズ園芸部(笑)の畑に
カナブンが大量発生して
ナスの葉っぱは食べられるし
豆が育たないと
嘆いていたのですよ
まさかプルーンの木まで
攻撃されていたとは…
プルーンの実
無事に育つかなぁ~
只今Withでは
『早割&トリートメント割』を
実施しています。
前日までのTEL予約で
カラーorパーマがお得に
なっちゃいますっ
( ・ノω・)コッソリ
対象メニューを
色々取り揃えておりますので
詳しくはお店でご確認下さいね
∩・∀・∩
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓ポチっd(゚-^*)
【早割&トリートメント割実施店】
℡ 0120-43-7922
℡ 0120-43-9050
With 栃木駅前店
℡ 0120-36-1332
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
Facebookページ
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
先日(先週)
鹿沼の磯山神社に
紫陽花を見に
行って来ました
↓
↑
磯山神社は参道と境内に
沢山紫陽花があるんですね~
色んな種類の
色とりどりの紫陽花
綺麗ですぅ~
↓
↑
夕方には提灯に灯りが…
提灯越しの紫陽花もまた
趣が有って良いですね~
先週はちょっと早かったけど
きっと見頃を迎えていると
思いますよ( ・ノω・)コッソリ
気になる方は
行ってみて下さいね
只今Withでは
『早割&トリートメント割』を
実施しています。
前日までのTEL予約で
カラーorパーマがお得に
なっちゃいますっ
( ・ノω・)コッソリ
対象メニューを
色々取り揃えておりますので
詳しくはお店でご確認下さいね
∩・∀・∩
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓ポチっd(゚-^*)
【早割&トリートメント割実施店】
℡ 0120-43-7922
℡ 0120-43-9050
With 栃木駅前店
℡ 0120-36-1332
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
梅雨の時季には欠かせない『傘』
『傘』の歴史は意外と長く
約4000年前に生まれていたそうな。
約4000年前のエジプトやペルシャでは
貴族や高僧達の日除けが目的で
ヤシの葉や羽毛を使った
派手な形で権威の象徴という
側面もあったそうです
ギリシャ時代に入ると
鯨の骨や木のフレームに
布地を張った贅沢品として
女性がアクセサリー感覚で
持ち歩く様に…。
雨傘として使われる様になったのは
18世紀後半になってからなのだそう
東洋で発達した『和傘』は
古代中国で貴人に差しかける
天蓋として発明され
飛鳥時代に日本に
伝えられたそうですが
明治時代に『洋傘』が
急速に普及した為
使う人が激減したのだとか
日本人は年間
1億2000万本以上もの傘を
消費しているそうですが
「降雨時間が短い」
「屋根付きアーケードが充実」
「ジャケットのフードで充分」
「多少濡れる程度は気にしない」
等の理由で
世界的にはあまり傘は
使われていないそうです
傘が生まれた当初
雨傘じゃなかった事が頷けますね。
余談ですが…。
日本は傘の消費量
世界一らしいですよ
( ・ノω・)コッソリ
只今Withでは
『早割&トリートメント割』を
実施しています。
前日までのTEL予約で
カラーorパーマがお得に
なっちゃいますっ
( ・ノω・)コッソリ
対象メニューを
色々取り揃えておりますので
詳しくはお店でご確認下さいね
∩・∀・∩
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓ポチっd(゚-^*)
【早割&トリートメント割実施店】
℡ 0120-43-7922
℡ 0120-43-9050
With 栃木駅前店
℡ 0120-36-1332
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
先日
に行った後
都賀町にある花之江の郷に
行って来ました
↓
↑
園内の花を眺めながら
ゆっくり散策していると
数匹の蝶に遭遇
花の香りに誘われて
蝶も寄って来ますよね~
細かい花や細長い花
ベル状の花等々
色んな花があるんだな~と
思いながら
更に奥へ進むと…
↓
↑
色とりどりの花菖蒲が
一面に広がっていました
白・紫・黄色…花菖蒲って
色々種類があるんですね~
綺麗ですぅ~
花菖蒲
見頃ですよ( ・ノω・)コッソリ
只今Withでは
『早割&トリートメント割』を
実施しています。
前日までのTEL予約で
カラーorパーマがお得に
なっちゃいますっ
( ・ノω・)コッソリ
対象メニューを
色々取り揃えておりますので
詳しくはお店でご確認下さいね
∩・∀・∩
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓ポチっd(゚-^*)
【早割&トリートメント割実施店】
℡ 0120-43-7922
℡ 0120-43-9050
With 栃木駅前店
℡ 0120-36-1332
---------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Facebook(^ω^)b『いいね!』してね♪
---------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
Facebook(^ω^)つ『いいね!』してね♪
栃木県栃木市大平町に“本店”“ANNEX店”
栃木駅南口前に“栃木駅前店”
と店舗を構える老若男女問わず
ウェルカムな美容室です(・∀・)♪
スタッフのひとりごとを始め
キャンペーン情報
ヘアケア・美容・ネイルに
関する事などなど
更新して行きたいと思っております。
皆さん仲良くして下さいね∩・∀・∩